
どもっ。佐吉FUNです。
本日のおススメは、我が家ではもはや定番、
近所では、にわかにブーム、
知らない方は、ビックリ&チョイ感動の
「佐吉の野菜スティック浅漬け風」です。
作り方はいたって簡単。
まず、
ニンジン、キュウリ、大根を短冊状(スティック状)に切り、
ボウルに入れます。
次に佐吉のたれを適量(野菜全体にかかる程度)入れ、さらに
ごま油を適量(小さじ1杯程度〜)入れ、さっくり和えます。
すぐに食べたいところですが、冷蔵庫で
5分ほど寝かせましょう。
すると、野菜嫌いの子どももパクパク食べる、
野菜スティックが完成がします

おかずはもちろん、お酒のつまみにも最適です。
ボイルした
鶏ササミと一緒に食べてもうまいです。
このレシピは、佐吉のたれの考案者・末永さんにお聞きしました。
ぜひおためしを!
〔PR〕
これ1本でなんでもうまい!佐吉のたれ
今なら送料込み6本4080円!
http://www.m-takarajima.jp/shopdetail/001000000004/